大人の矯正治療


矯正治療は子どもがやるものだと思っていませんか?

安心してください!

矯正治療の開始時期に年齢制限はありません。20代、30代、40代はもちろん50代以降になっても矯正治療は可能です。

近年では自分の意思で「矯正をしたい!」という成人で矯正治療を希望される患者様が増えています。自分の意思で、美しい口元を目標に矯正治療に望む成人の方の矯正治療は、歯磨きや装置の手入れなどにも気を配ることができ、口腔内が良い状態で、効率的に治療が進むことが多いのです。

たいらく矯正歯科では、多くの成人の患者様に通っていただいてます。

治療と子どもの矯正治療の違い

矯正力に対する組織の反応が遅いため、歯の移動には子どもより時間がかかります。
顎の骨の位置を改善しなければならない症状の場合、外科治療が必要になることがあります。

このように大人の矯正治療と子どもの矯正治療では、治療方法に大きな違いがあります。

顎の成長がまだ発育段階にある子どもの場合、成長発育を促したり、抑制したりしながら正しい方向に誘導して、歯と顎を自然で理想的な位置に調整しながら治療を進めていきます。子どもの治療期間が「I期」「II期」に分かれ、治療期間が数年にわたるのはそのためです。

一方、すでに成長発育が止まっている大人の場合は、顎の大きさが完成しているため、それをベースに治療を行います。そのため、顎の大きさに対して歯が並びきらない場合や、歯列が出ている場合などは、歯を抜いて治療することがあります。大人でも歯を抜かないで治療できる場合もあります。

虫歯

矯正治療を始める前に予め虫歯の治療を済ませてから来られる、または済ませてからのがいいのかとお考えの方がいらっしゃいます。
もちろん日頃から一般歯科での歯のメインテナンスは大切です。しかし、矯正治療では症例によっては歯を抜くことがあり、治療に通って貴重な時間と治療費をかけた歯が抜歯対象にならないとも限りません。
また、矯正治療中で虫歯があっても一般歯科の先生と連携して治療を進めていきますので心配はいりません。

急を要する治療を除き、まずは矯正歯科へご相談ください。

親知らず

親知らず(第三大臼歯)は通常18〜20歳ぐらいで萌えてきますが、横になって萌えてきたり、萌出場所不足で歯肉が炎症を起こす原因になることもあります。

その為抜歯をしたほうがいいと思いがちですが、症例によっては親知らず(第三大臼歯)を使う治療方針をとることもあります。

差し歯

矯正治療を始めたいと思っているが差し歯が入っているからとお悩みのかたも多いでしょう。

しかし、矯正治療による歯の移動は、ワイヤーやゴムによる矯正力を歯根膜と呼ばれる歯の根のまわりの繊維に作用させることにより起こります。

虫歯の治療で神経が取ってあって、金属やセラミックが被せてあっても歯を取り巻く組織が健康であれば、何歳になっても矯正治療を行うことができるのです。また、歯が抜けてしまったところがあっても最適な方法を探して治療を進めていきます。

歯が動く仕組み

歯はどのようにしてうごくのでしょう。

 

矢印の方向へ歯を引っ張ります

   

引っ張られた側の歯が吸収させれます

   

骨ができてきます

   

歯が移動します

動かしたい歯に矯正装置で適度に力を加え、歯の根のまわりの歯根膜と呼ばれる繊維を圧迫するとそこ(引っ張られた側)の骨が吸収されます。

反対側にできた隙間に新しい骨が作られます。この現象が繰り返されることにより歯はゆっくり動きます。

東戸塚駅から近く、横浜市 戸塚区、南区、保土ヶ谷区、泉区、栄区、港南区などからたくさんの方にお越しいただいています。お電話やメール、お問い合わせフォームなどでお気軽にご相談ください。

こどもの矯正/東戸塚 たいらく矯正歯科 横浜市戸塚・東戸塚の矯正歯科 | 東戸塚 たいらく矯正歯科 東戸塚 たいらく矯正歯科 | 横浜市戸塚区/小児矯正/成人矯正/外科矯正
Copyright (c) 2006-2012 HIGASHI TOTSUKA TAIRAKU KYOSEI SHIKA All Rights Reserved.